東京デザインウィークにLiving Design Center OZONE で開かれたDesign Atrium Tokyo にスペインデザイナー アンドレウ・カルーヤ・スタジオのプロダクト展示を行いました。
会期 | 2015年10月29日(木)~11月3日(火・祝) |
時間 | 10:30~19:00 |
会場 | 新宿パークタワーアトリウム、ギャラリー3 〒163-1062 東京都新宿区西新宿3-7-1新宿パークタワー1F |
主催 | Design Atrium Tokyo 実行委員会 (株式会社ダニエル、リーフデザインパーク株式会社) |
後援 | リビングデザインセンターOZONE、スペイン大使館 経済商務部 |
CONCEPT
「Design Atrium Tokyo」は、デザインを意識する全ての人たちに向けた新しい
カタチのExhibitionです。デザインの分野で活動するメーカーやデザイナーが
同一空間でパフォーマンスを行ない、ライフスタイル&デザイン提唱を
積極的に行う企業、団体、個人が参加し、衣・食・住の垣根を越えてつながりながら、世界に向けて情報発信していく場です。
SOLUTION
展示内容企画からブースデザインや設置のコーディネートをDECORATOKYOにて担当しました。
スペインのデザイナーや日本のものづくりに携わる企業が、個人と交わりながら、
自身のデザインやものづくりの考え方について情報発信をするための展示スペースづくりをしました。
RESULT
多くの来場者がそれぞれの展示作品をひとつひとつ楽しみながら、創作時点のアイデアから探ることのできる展示を行いました。
展示作品
・PLATTOU (高岡銅器とのコラボレーションによる曲がる器)
・RICOH Projector (株式会社リコー様向けプロジェクター)
・BERNARDES CHAIR (元ベルナルデス修道院向けに作られた家具シリーズ)