鎚起すずがみ Plat Tou/ シマタニ昇龍工房

MADE OF 100% HANDCRAFTED LAMINATED TIN,
PROVIDING INCREDIBLY FLEXIBLE FEATURES.

100%ハンドメイド高岡銅器。
フレキシブルに曲げることのできる錫の器です。

アンドレウ カルーヤは日本・富山県の歴史あるクラフトとアートの町、高岡を訪れました。
高岡銅器、高岡漆器といった伝統工芸がさかんです。

アンドレウ・カルーヤは2015年から何度か高岡の素晴らしい伝統工芸の工房を訪れ、
伝統とモダンを組み合わせた作品を製作しました。

高岡のシマタニ昇龍工房の島谷さんの職人の手仕事で
板を金槌で打ち起こすついきの技法を用いてひとつひとつ手づくりしています。
島谷さんは日本に10人しかいない、寺院用のりんの職人です。

錫はフレキシブルに形を変えることが可能です。
この商品は、シーンや目的に合わせて、
皿・花瓶やデコラティブなトレイなど万能に使える、
とてもエレガントなアイテムとして仕上がりました。

ミラノサローネでインテリアの目利きとして名高いロッサーナ・オルランディの
セレクトショップでも展示を行いました。

Plat Tou (曲がる器) は2019年度より、
鎚起(ついき)すずがみとして3種類の大きさで販売されています。
繊細な槌目文様も同じ3パターンあります。

● 鎚起すずがみ
鎚起すずがみ 13cm×13cm
http://www.syouryu.com/archives/products/suzugami24x24-copy-copy-copy
鎚起すずがみ 18cm×18cm
http://www.syouryu.com/archives/products/suzugami24x24-copy-copy
鎚起すずがみ 24cm×24cm
http://www.syouryu.com/archives/products/suzugami24x24-copy

 

● DECORA TOKYO 支援・プロデュース
● スペインの工業デザイナー アンドレウ・カルーヤ 本商品サイト
http://www.andreucarulla.com/portfolio/plat_tou/
● 高岡銅器 シマタニ昇龍工房
http://www.syouryu.co.jp/about/